はままつ秋の芸術祭2017
10/28(土)29(日)11:00~19:30
会場:浜松市中区鍛冶町通り歩行者天国

ハロウィンパレード・仮装コンテスト

夏の芸術祭2011出演者の紹介②

8月6日(土)、7日(日)の2日間にわたって行います浜松夏のお祭り『夏の芸術祭2011』
の出演者、72団体の紹介を順にしていきたいと思います。
6日(土)の出演者②です。

4か所の会場をそれぞれ紹介します。

【西エリア(伝統芸能ステージ)】
夏の芸術祭2011出演者の紹介②
②フィリピノナガイサ/フィリピン伝統舞踊   14:50~15:20

『フィリピノナガイサは』1994年、日本人の配偶者を持つフィリピン人女性によって、日本語や、日本文化を学ぶグループとして発足しました。
問い合わせ先:080-4308-8380タガログ語 090-9175-8380日本語
        http://filipinonagkaisa.sitemix.jp/

世界の料理ブースでフィリピン料理としておいしいフィリピンの家庭料理を販売してくれます。





【中央エリア(本部)】
夏の芸術祭2011出演者の紹介②
②じゃぐなぎ/大道芸(ジャグリング)   14:40~15:10           

 今年で創立8年目、浜松中心に子供から大人までワイワイ楽しく活動しているジャグリングサークルです。

じゃぐなぎHP : http://fine.tok2.com/home/ryuhan/hamajug/index.html





【東エリア(ダンス)】
夏の芸術祭2011出演者の紹介②
②Jubilo ジュニアチアリーダーズ「Jubies」/チアリーディング   14:40~15:10

「Jubiloジュニアチアリーダーズ~Jubies(ジュビィズ)」は、ジュビロを応援したい!ダンスが大好き!ホームタウンを笑顔でいっぱいにしたい!という女の子たちが、週1回のレッスンを中心に、ジュビロのホームゲームなどでパフォーマンスをしています。
チアリーディングに必要な技術の習得はもちろん、人々に「夢と感動」を与えるスポーツの楽しさ、チームワークの大切さを学んでいます。その場にいる人を元気づけ、全員を笑顔にすることを目指しています!

ジュニアチアリーダーズ「Jubies」に関してのお問合せ
㈱ヤマハフットボールクラブ
TEL:0538-36-4675(9:00~18:00 日・月休)
FAX:0538-37-4464(平日10:00~17:00)





【ザザエリア(バンド)】
夏の芸術祭2011出演者の紹介②
②Odatalites (オダタライツ)/ロックンロール   14:40~15:10

去年、OldJazzでオープニングを飾ったOdatalitesに癖のあるメンバーが加わり50年代のアメリカンROCK'N'-ROLLが甦る☆
ROCK魂を背負ったサウンドで踊り明かせる黒人ナンバー♪
本物のROCK'N'-ROLLを浜松にっ!! チェキラ☆





夏の芸術祭2011詳細はコチラ

【お問い合わせ】

・AonA Hamamatsu実行委員会 mail:aona.hamamatsu@gmail.com
             
・浜松まちなかにぎわい協議会(事務局) 電話:053-459-4320 






はままつ芸術祭 Official Web Site
同じカテゴリー(出演者の紹介)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夏の芸術祭2011出演者の紹介②
    コメント(0)