義援金のご報告

はままつ芸術祭実行委員会

2013年03月11日 11:44

東日本大震災から2年。

今日という日を皆さんそれぞれの想いでお過ごしになっている事でしょう。

さてAonA Hamamatsuメンバーでは昨年の「夏の芸術祭」で集めた義援金を持って9月に南三陸町へ行ってきましたので
この日に皆様にご報告したいと思います。




南三陸さんさん商店街へ行ってきました!
復興とは言えない程遠い現状をみつつ・・・商店街や南三陸町の皆さんには元気をいっぱいもらって帰ってきました。




夏の芸術祭の会場に設置した募金箱とフェイスペイントの売上を義援金として商店街の皆様へお渡ししました。

この日は、AonA Hamamatsuのメンバーが所属するバンド「ラテン原人」のLIVEもさせていただきました。




山内鮮魚店のスタッフの皆さんと記念写真。
後日、こちらのオンラインショップで秋刀魚など海産物を買い込みBBQしました〜。
とっても美味しかったです!!

山内鮮魚店ショッピングサイト




翌日はスタッフのみんなで南三陸町の漁師さんのところへおじゃまさせていただきボランティア活動をさせていただきました。
実行委員長は本職が大工さんなので、お宿にある屋外洗濯場に屋根を取り付けました。
様々なボランティア団体さんが宿泊されるお宿なので、これで雨の日も雪の日も洗濯しやすくなりますね♪

さて、春の芸術祭でも義援金ブースを設置します。
浜松市内で活躍するアーティストのポストカート販売
フェイスペイント

この売上の一部を義援金として今年も募集しています。
是非春の芸術祭にお越しの際は、義援金ブースにもお立ち寄りください♪


関連記事