はままつ秋の芸術祭2017
10/28(土)29(日)11:00~19:30
会場:浜松市中区鍛冶町通り歩行者天国

ハロウィンパレード・仮装コンテスト

出演者の紹介⑮(新着順)

今日は出演者の紹介第15弾
7月24日(土)出演のベリーダンス
出演者の紹介⑮(新着順)

〈ジャンル〉
・ベリーダンス(発祥:エジプト/中東)


〈人数〉
・7~8名


〈内容〉
・「女性に愛され伝えられてきた踊り~bellydance~」
世界で最も古い踊りといわれているベリーダンスは、中東を中心に踊られ
世界各国に広まり、belly(腹部)の動きが特徴的なことからbellydanceと
呼ばれるようになる。

踊りに込められた意味についても「豊穣祈願」「女神信仰」や「婚礼」「出産」の
準備など諸説あるが、女性の肉体の「丸さ・ふくよかさ」を前面に押し出し
た踊りである。

現在では、Egyptian Style(エジプト)・Turkish Style(トルコ)・Gypsy Style・
American Tribal Style・など、様々なスタイルが存在する。
 

Egiptian style(エジプシャン スタイル)
踊りの特徴は、ひとことで言うととても優雅。
手先や腰、足にいたるまで細かな動きが多く、顔や身体の表情などで
たっぷり情感を表すのも、このスタイルの特徴です。
(発祥;エジプト)


〈告知〉
・多国籍レストランROBA NO MIMI にて第3土曜に開催している
アラビアンナイトに出演しています。
出演者の紹介⑮(新着順)
詳細;ロバノミミHP→ http://www.robamimi.jp/



今人気急上昇中のベリーダンスなのですが、もともとベリーダンスという名前も
意味があって、発祥の国または広まった国によって色んなスタイルがあるなんて面白いですね。
踊りに込められた意味があったなんて神秘的のような・・・

当日は7名のベリーダンサーが華麗な踊りを披露してくれます。
一人一人個性があり、踊り方もみんな違うのでとても楽しみです。   by mon-k



はままつ芸術祭 Official Web Site
同じカテゴリー(出演者の紹介)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
出演者の紹介⑮(新着順)
    コメント(0)