フラメンコ舞踊家 大塚友美

はままつ芸術祭実行委員会

2010年07月16日 12:00

2010年7月30日(金)、31日(土)に行われるショー「フラメンコ熱風二夜‘10~Okonomi Engeikai Flamenca」の紹介をしたいと思います。



 大塚友美(おおつか ゆみ)プロフィール
 静岡県浜松市出身。
沙羅一栄に師事した後、1988年スペイン・セビリアに渡り、エル・ファルーコ、ファナ・アマヤらに師事。帰国後、ギターラをはじめ、東京都内のタブラオや劇場の数々に出演。
1991年日本フラメンコ協会第一回新人公演において新人奨励賞を受賞。
1994年ソロリサイタル開催。
その後も渡西を繰り返し、人々の生活の中に息づくフラメンコを追求。

1996、1997年には、「Sopa Andaluza」を公演。
2000年浜松市に拠点を移し、地元に根差した公演活動を続ける。
2007年以降シリーズ化している「フラメンコ熱風三夜」は、フラメンコ界の話題を集めた。

2009年「平成20年度浜松ゆかりの芸術家」として顕彰される。




大塚さんは他のイベントでAonAを知られたそうで、メッセージを頂きました。
そして25日には会場にあそびに来ていただけるとのこと。

自分も30日(金)のショーの方に行かせて頂きます。

フラメンコのショーは初めてなのでとても楽しみです。

みなさんも興味があったら見てみてください。     by mon-k

ライブインフォメーション  http://www1.odn.ne.jp/arsaytoma/otsuka_live.html
HP http://www1.odn.ne.jp/arsaytoma/

関連記事