こんばんわ。
A on Aの横山です。
今回3回目の更新です。
最近投稿してくれるメンバーが増えて、書く方も読む方も楽しくなってきました
昨日、中区にあるバー"ハーミット・ドルフィン"で、
"cuatro・locos(クアトロ・ロコス)"というバンドのライブがありました。
"cuatro"は数字の4、"locos"はクレイジーという意味です。
要は、馬鹿なくらい無邪気な4人という意味です。
決して危ない4人組と言うことではありません

曲のジャンルはラテンジャズで、思わず踊りたくなる曲や、
夜女性と二人で聞きたくなるような大人の曲等様々です。
今回のライブは、聞いてて踊りたくなるくらい楽しい曲ばかり

!!
(実際、自分も含め何人もノリノリで踊ってました。)
当日は盛り上がる事を考えて薄着で行ったのですが、
もしヒートテックを着ていたら、汗かき過ぎで大変な事になっていました
ライブ中初めて知ったのですが、クアトロ・ロコスが作曲した曲が、
実際に学校の応援歌に採用されたり、幼稚園でも歌われているとか。
凄いですね

。
演奏される曲を聞いていると、場所,人問わずに、
多くの人達に受け入れられているというのも納得です。
昨日は本当に観に行って良かった!
クアトロ・ロコスさん楽しい演奏ありがとうございましたm(_ _)m!!
併せて、今回のライブの一部運営をして頂いた、
"サルサ・フエゴ"の方々ありがとうございましたm(_ _)m!!
最後に、今回ライブを観にいく予定だった人が、
インフルエンザにかかって来れなくなったとの事・・・。
みなさん、お互い風邪には気を付けましょう

。
今年はインフルエンザだけでなく、新型のノロウィルスとか物騒ですね

では。
【A on A 横山広記】